上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:-- |
△
こちぬ倶楽部の管理人の日記です。 ほんとうの独り言程度ですが、 よろしくおねがいいたします。 | ||
超おっそおっそい自動車が前を走っていました。 もう迷惑やというぐらい。 なんや、どうしたんや?と見ると・・・・ けっこうな爺さん。けっこうな爺さん二人が 身振り手振りで話に花を咲かせてる感じ。 もーう。ちゃんと運転に集中してほしいわー・・・と よくよく見ると ![]() こういうシルエット。 あれ? あれ? もしかして・・・ ![]() こいつとこいつか!? しかもナンバーは114(いいよ)(あんまり関係ない) 七福神の会合がこの先の喫茶店で・・・? 神だからこのスピード? いろいろ勝手な想像をしていたら急ブレーキを踏まれました。 なんやろ、罰? ある程度の車間のおかげで神に追突はしませんでした。 神はトヨタのOpaに乗ってました。 ただのおっさんか。 スポンサーサイト
写真をアップロードしたら、勝手に縦横反対になったて、癇癪をおこして更新を忘れていました。完全にただの日記ですので続けなければいけないと思います。自分のブログでも過去を見返すと面白いものです。 先週は元々神戸を縄張りとしていた、香川県在住のめぐりんが来神。 私達釣り婆を楽しい山陽・阪急電車、西の旅に連れて行ってくれました。 板宿のたこ凡→妙法寺川公園の桜→新開地のたまごサンド →加島の玉子焼→須磨浦公園の桜 の予定 まず、たこ凡が閉まってました。めぐりん超ショック。 そして思ったよりも強い雨。めぐりんダブルショック。 次の店もその次の店もどうせ閉まってるわ・・・とかなりネガティブな 発言がとびだしましたが、新開地に行くまでに雨があがっていました。 新開地;松岡珈琲店のタマゴサンド ![]() 写真の腕が腐っているので伝わらないかもしれませんが、絶品。 焼き上がりまでに時間がかかりました(全く問題ない)が、なるほど手間いるわーっていうフワフワのタマゴサンドでめちゃくちゃ美味しかったです。こんな店近所にあったら通ってしまうなあ。 次は新開地から高速長田へ 加島の玉子焼(ベビーカステラ) 出来立てあつあつが買える常設店舗 即食べたので写真は無いです。 半生とウェルダンを半々で入れてくれたようです。 先に来ていたお客さんは、めぐりんの聞き耳によると、全部半生を入れてもらっていたようです。 私も半生が大好きなので、今度からは大めに入れてもらえるか聞いてみます。 高速長田→須磨浦公園へ 雨もすっかり止んで、暑いぐらいの日差しに変わっていました。 ![]() 青空と桜とめぐりん ロープウェイが花見客でごったがえしていたので、自力であがったろうと 山を登り始めましたが、結構早めにダウンして降りて来ました。めぐりんサンダルやったしね。私スカートやったしね。 まあ桜はみれたし、まあええか。 それから板宿に戻り、ひさしぶりのプリクラの詐欺度に度肝を抜かれ、 自分のポージングの引出しの少なさに落胆し、帰りました。 西の地味な神戸が大好きなので、また巡りたいです。 めぐりんまた帰ってきてー。
ここのところ、胃痛やら胃痛やら胃痛やらでヘロヘロでした。 なぜ胃痛だったか。それは胃をいたわらなかったから。 (たぶん。食中毒とかではない。) ここ数年、年に一度は胃腸の内乱で病院に行くかも。 見た目に胃腸が強そうなのが可哀想です。力も強そう。 1週間前、出張で行った長崎の自分への土産を昨日 やっと食べることが出来ました。 島原半島の南端へ行ったのですが、道中あたり一面じゃがいも畑。 ![]() こういう感じの石積みの段々畑が多かったです。 へ~、長崎ってじゃがいもが名産なんや~。と思っていたら、 空港にこういうものが売っておりました。長崎空港限定だとか。 ![]() じゃがいものキャラメル・・・怖いからとりあえず自分用に買おう。 っと、独り占め精神が良くなかったのか、出張から帰った夜から 眠れないほどの胃痛・嘔吐。病院に行くも検査結果はシロ。 昨日あたり、やっと美味しくご飯が頂けるようになれました。 いやー、ご飯がおいしいって本当にしあわせやね。 で、じゃがメルは ![]() ![]() 箱をあけた瞬間、じゃがいもの香りがふわっとしました。 おお、これは結構なジャガイモ含有率じゃないのか。 生キャラメルの中に、揚げてないジャガチップスが練りこまれている 感じです。あら、思ったより怖いものじゃなかった。美味しいやないか。 数日、ほとんど食べていなかったのに見た目も体重も ほぼ変わっていないのが損した気分ですが、 これに懲りて、適量をよく噛んで食べようと思いました。 (美味しい食べ物は飲むように食べてしまう。) ******** ![]() Amazonのカートにうっかり入れて、何かと一緒にうっかり買った 川崎麻世のベストアルバム。 姉に買い取らせました。まんざらでもない。
あるTV番組で紹介されていたルーラルカプリ農場に行ってきました。(ヤギ農場) ![]() いやぁ、本当に迷った。細道にもひやひやしました。隠れ農場。 ![]() ![]() 白ヤギさん ![]() 黒ヤギさん、牛っぽいヤギさん。 ![]() 茶色ヤギさん。 ![]() 怖えぇわ! しかしいい顔してますね。 ![]() 妊婦さんと出産を終えた親子?のゾーン。生まれてすぐっぽい。 仔やぎ 歯がまだ生えていないようで、甘噛み全然痛くない。 ![]() 山羊乳製品などの売店 ![]() 山羊乳ヨーグルトのソフトクリーム(食べかけ) 酸味があってあっさりして五個ぐらいペロっと食べられそう。美味しい。 ![]() 山羊乳 牛乳よりアッサリ。コクも牛乳より少ない。山羊っぽい味。 そして後味爽やか!牛乳のように臭くなりません。 ![]() 山羊ヨーグルトとチーズ。まだ食べてません。楽しみ。 “入場料はいただいておりません。 何かお買い物をして頂ければうれしいです。 正直なところ公共施設ではございませんので 収益がないと運営ができません。 応援してください!!” 山羊が可愛い過ぎたので応援します! 赤穂海浜公園動物ふれあい村 いろんな動物とふれあって来ました。(主に犬) ルーラルカプリ含む、私のマブダチ☆ナルシスト写真集 ![]() 連れの八木。 ![]() 顔のにおいが気になるアルパカ ![]() ![]() 犬は嫌がってるように見えるけど、そんなことありません。自分から寄ってきよったし。 帰ったら犬の匂いでミーちゃんに怒られるかな?と期待 していましたが、ヤギのチーズの方が気になったようです。 もちろんあげません。あげるかいな。 |
||
Copyright © 管理人NKの独り言 All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |